お問い合わせ
090-5010-8304

インフォメーション

2025-02-11 16:32:00

 市民後見たんばは、現在5名の方を法定後見・任意後見でサポートしています。実質活動メンバー(市民後見人)は6名です。受任依頼が増えており、現在のメンバーだけでは、十分な活動が出来なくなりつつあります。サポートを待っている人たちがいらっしゃいます。

そこで、新しいメンバー(市民後見人)を募集します。成年後見制度について基本的な知識を学び、「市民後見人」として、認知症や障がい等で判断能力が不十分になった人、一人暮らしの方々をサポートしませんか。(市民の地域貢献活動)又、有償ボランティア活動のため、活動に応じた報酬を支払っています。

この「市民後見たんばによる市民後見人講座」は、学びと活動(後見実務ワーク)を並行して実施します。皆さん、市民後見たんば一期生の先輩と一緒に学びと活動を始めましょう。

つきましては、下記により市民後見人講座を開催します。(詳細は、添付のPDFを確認下さい)

                    記

1 日時

1日講座 4月26日(土) 8時30分から17時30分まで(8H)

継続講座 月1回 第3木曜日  13:00~15:00(2H) 合計 8回

2 場所

1日講座 デイサービススマイル(丹波市氷上町市辺670-3番地、市辺公民館前)

継続講座 市民プラザ 第3会議室   

3 対象

市民後見人として活動したい人

市内在住・在勤者の方(隣接市町在住も参加可能)

 4 申込締切 4月4日(金) ☆参加の可否は、メール又は電話で連絡します。      ☆申込QRコード                                                                                                                        市民後見人養成申込QRコード.png

pdf 市民後見人講座カリキュラム.pdf (0.23MB)

pdf NPO法人による市民後見人養成講座2回目.pdf (0.52MB)